ゴミ屋敷片付け特殊清掃の老舗|関東エリアおすすめ業者百選第一位!
清掃会社なら技術で勝負しよう!片付け業者選びのポイント
2023/04/07
☆この情報は株式会社まごのての佐々木久史が執筆しています
☆悪徳不用品回収や片付け業者を選ばないために見るべきポイント
清掃会社なら技術を前面に出そう
激安、格安、業界最安値|どうでもいいです
特に昨今のゴミ屋敷片付けや特殊清掃、遺品整理の業界は無秩序としかいいようがない状況です、たとえばゴミ屋敷を片付けたいと考えインターネット検索をしたらどんな記事タイトルが1ページ目に出ますか?広告エリアも含めてそのほとんどが価格のことしか書いてません、安いや激安や具体的に数千円の数字が入ってる場合もあります。価格面のことしか前面に出てこないから業者探しをしてるお客様は正しい情報を得ることができず混乱している現実、そんな情報ばかり見るうちに慣れてきて安さが正義のような感覚に陥って本来の目的を見失って悪徳業者に嵌め込まれる現象が多発しています、冗談ではなく本当に多発しています。
☆片付け業者による価格つり上げや作業の途中放棄が多発
今の片付け関連の界隈はとにかくウソ騙しに満ち溢れ、できたばかりの業者でも平気で年間数千件だのトラック台数50台だのなんでもありです、あまりの無節操さにこれはいい加減ブレーキをかけなければとこの記事を書くに至りました、あらかじめ申し上げておきますが他社はダメで優れているのは私のところだけというつもりはありません、それこそ全国的に起きていることですので東京エリアだけでどうこうでもありません。
せっかく業者依頼してまで部屋を片付けようと思った方に悲しい思いをしてほしくない、ただその思いだけです。

☆悪徳業者の見抜き方と現在の実態
お客様が部屋の片付け業者に求めてる本当のこと
お客様の心理と目的を理解している業者は少ない
私のところには日々ゴミ屋敷片付けや特殊清掃それに付随して遺品整理の相談が毎日多いと15~20件あります、夏期間は特に顕著で朝から晩まで電話が鳴りっぱなしのような日もあります。そしてその30~40%は私のところに依頼するのが決まってる方です、リピートや紹介そして初めてだけど発信してるブログや各サイトやSNSを見てここなら大丈夫という方です、他の同じく30~40%の方はまったく初めてですでに何社か電話やその他の問い合わせをしてる方でいわば迷ってる状態の方です、そして極めて少数ですがとにかく価格重視で安ければなんでもいいという方。
業者選びで迷ってる方とじっくり話してみるとわかりますが意外と価格面は一番の重要要素ではないのです、これは特筆すべき点で価格は納得できる範囲であればさほど重要ではなくともかく求めてる部分がクリアできるのか、部屋がきれいに仕上がるのかが重要ポイントなのです。(世の中すべてが価格重視ならルヴィトンもエルメスも必要ありませんね、300円のトートバッグでも役目は果たします)
私のよく問う言葉ですが「安さを求めてますか?確実さを求めてますか?」です、そしてほとんどの回答が確実さを求めるということでした。
特にゴミ屋敷の方は悩みに悩み抜いて恥を忍んで相談します、それこそ命がけの場合もあります、とにかく部屋をきれにしたい人間が住むに相応しい部屋に戻したいとの思いで相談されるのです、そのような場面ですからとにかくきれいにしてくれ!との思いだけです。
特殊清掃でもそうです、困り果て不安で押しつぶされそうな中相談されます☆特殊清掃に300万円!ある大家さんの苦悩
いわば悪徳業者はこの心理を巧みに突いてるとも言えます、恥ずかしさがあるのですから出来ればそう何社に相談したくありません。
部屋の片付け業者探しをしてる方の80%が上記のような心理状態です。

安いが正義!デタラメ情報の流布
この悪行はマーケティング会社の仕業です
ゴミ屋敷片付けや特殊清掃業界に参入しようとする方は年々増加しています、ひとえに参入障壁が低いからで脱サラ組や独立組や他業からの転身と様々です、私たちはこの世界に入って15年ほどになりますが当時は業者数も少なく(不用品回収業者は多かった)ネット上も今ほど無節操ではありませんでした、もちろん当時から価格競争はありましたが現地でよくバッティングした業者もありましたが実際の価格差はほとんどありませんでした、あっても10%以内程度の凌ぎあいでした、そりゃそうです処分場の価格、人件費、その他の経費もほぼ同じつまり原価がかわらないのですから売価も同じ水準になるのは道理です。
私自身は業者数の増加はひじょうに良いことと考えています、お客様にとっては選択肢が増えるのは意義のあることですし適正な競争があるのは資本主義社会の当たり前の出来事です、ですがこれはすべてがある程度同一水準であることが大前提です。
たとえば衣類などはアウトレットといって型落ちや使用に差し支えない程度の傷物を扱ってます、いわゆるB級品ですがけっして正規品とは競いませんB級はB級の中で競うのです。
ところが片付け業界は何もかもが同じ釜の中にぶち込まれてるごった煮の状況なのです、不用品回収屋が特殊清掃や遺品整理と掲げてみたり何のスキルもないのにハウスクリーニングや除菌を掲げてみたりやりたい放題、とにかく見込み客を吊り上げろ!相談して見積もり名目で家に上がり込めばこっちのものという図式です。
ですが実はこの世界に参入してくる人は元々そのような邪な思考は少なく純粋に人の役に立ちたい、困ってる方の一助になりたいと願って参入する方がほとんどです、ですがそこはビジネスの世界ですからシビアでいくら高い理念理想があってもお客様からの受注がなければ生活ができません、開業しましたでも今日も仕事ゼロという状況に陥ってしまいます。
そこで背に腹は替えられぬとマッチングサイトやマーケティング会社に頼ることになるのです、マッチングサイトとは「くらしのマーケット」や「ユアマイスター」遺品整理や特殊清掃であれば「みんなの遺品整理」などです、業者探しをしてるお客様と仕事がほしい業者とのマッチングをする会社です、これらを運営するのはマーケティング会社ですからお掃除や片付けのことは実は全然知りません、ですが彼らはどうすればお客を集めることができるかは熟知しています。
ホームページの作り方や言葉の使い方も巧みです、何度も言いますが内容にウソ偽りがないならそれでいいのです、ですがサイト記載内容と実態が伴わなければただの詐欺です、私も実際にその手の営業を受けましたのでわかります、業界をまったく知らない素人、集客できない素人業者つまり素人が素人を嵌め込むスキームが出来上がっているのです。
☆みなみのブログ:カモを集めるスキーム
背に腹は替えられぬと日々の仕事にはありつけるが日銭を稼ぐだけでマージンを払えば利益がない、だんだん疲弊してきて技術の研鑽どころじゃなくなり挙句の果てに適当な仕事をしたり行きつくところは値段の吊り上げやぼったくり、コンプラ違反の悪徳業者に成り下がるという図式です。
これらは想像や憶測で書いてるわけではありません2020年~2022年の間にアドバイスを求めてきたり廃業するので買った機材を買取ってほしいと言った相談を受けた方から聞いた話ですのですべて真実です。
真摯に技術追求をしてお客様に尽くそう
騙すためにこの業者に入ったのですか?
ここから先は業者向けの提言です。
ゴミ屋敷片付けといえども清掃会社です、特殊清掃も技術職です、遺品整理はただの不用品回収とはまったく違います、いわば技術職です。
Twitterあたりでハウスクリーニング業者のtweetを見ればよくわかりますが薬剤や手法の技術面の情報交換がひじょうに盛んです、ハウスクリーニング(特に美装系)業者のホームページを見ればよくわかりますが価格のことなんてあまり書いてません、汚いところがいかにキレイになるか自社はこんな技術があります!といった情報に満ち溢れていますがゴミ屋敷片付け業者のホームページにはそのような情報はあまりありません(特殊清掃で専門や業歴の長いところはその傾向が強い)安いだの他社見積もりに合わせますだのひどいのになるとゼロ円オンパレードです(作業費ゼロ円、処分費ゼロ円)
どこまでお客を愚弄しバカにすればいいんでしょう
上記に書いてるようにお客様の求めてる中で価格面重視なんてほんの一握りなんです、どんなプロセスを経て部屋がきれいになるのか、どんなことをして臭いが消え原状回復できるのか?そのことが最重要事項なんです。
価格を下げないと仕事が取れないと思ってるからホームページにバカなことを書かなければいけない、自信を持ってアピールできる売りがないから価格競争をしなければいけないのです。
私のところでは新規顧客(まったくの初めてのお客様)でも現地見積に行かず事前は若干値幅のある概算見積もりそして作業当日決定→開始という流れを取るパターンが7割以上です、実際に現地で出す場合もありますがそれとてご依頼前提もしくは有料です。
そんな芸当できる片付け業者ありますか?
お客も暇じゃありません、恥ずかしいのにそう何社も呼んで時間取りたくありません。
話も煮詰まらない求めてることもよくわかってないうちからブンブン尻尾振ってお伺いしまーす、なんて迷惑千万が正直なところと言ったお客様もいました、要するになんの技術アピールもなく電話やメールじゃよくわからないから「じゃあ来て見て」というのが本当のところです。
技術のなさやアピールポイントのなさを棚に上げ安さが正義みたいなホームページで集客して適当なことするのやめませんか?激安と言いながら実は安くないどころか馬鹿みたいに高いしコンプラも守ってない、そんな目先の小金を拾うのではなく真摯に技術でもってお客様のために向き合いませんか?
ゴミ屋敷片付けと言えども清掃業者です、清掃業者なら技術を前面に出しホームページも商用素材や他社パクリじゃなくきちんとビフォーアフターを入れてこんなことができます!こんなにきれいになります!こんな理念で運営しここが他社と違いますとアピールしましょう。
お客様のほとんどは困って悩んで恥をしのんでやっとの思いで相談してきたのです、真摯に対応しようじゃありませんか。
価格重視のお客が多いから相見積で負けるのではありません、技術を前面に出す業者がいないから、安心できる業者がないからそれしか見えないだけです、つまりそのようなお客様は我々業者が作り出してるのです、先に書いたマーケティング会社が主導して風潮を作ってるだけです、そんなのに乗っかてはいけません迎合してはいけません、どんな気持ちでこの仕事を始めたのか今一度思い返してみてください。
安心と安全そして高品質の片付け業者
株式会社まごのては創業当時からとにかく安心安全な業者になろうと考えてその時期時期で様々な施策をしてきました、出張ビジネスだから社屋なんてなくてもできると創業当時は考えてましたが常に清潔な道具を使いたい、機材のストック場所もほしい、来社相談にも対応しようとしたら当然社屋も必要になります。
働くスタッフがアルバイトじゃこの仕事で生計が成り立たないし技術向上を目指すこともできなくなる、そして何より人様の家に上がるのだからどこの誰だかわからないじゃ困るということで全員を正社員化したりしました。
これらはすべてコストがかかることです、社屋もないスタッフやアルバイト中心の業者と比較したら経費が全く違うから真っ向から価格勝負をすれば確実に負けます、ですがお客様に対する安心安全の確保のためには必要不可欠でした、他より高いお金をいただくのだから技術も上げなければいけない、社屋があって人目もあるのだからクリーンでなければならない、すべてはお客様に真摯に向き合うためのものです。
結果行政関係や官公庁からの依頼や相談も増え、上場してるような大手企業とも取引が増えたのです、地味ですがコツコツとやってきた成果と自負しています、行政からの発注も(随意契約)本来であれば三社見積もりですがそのプロセスを省いてダイレクトな発注が増えてきたのも上記のようなことが評価されてのことだと思います。
私たちは今後もブレることなくこの理念で運営して参ります、この記事で少しでも今お客様を愚弄し目先の金に囚われてる業者が減り真の競争ができる業界になることを切に願ってます。
悪徳業者被害や片付け業者に頼み失敗したという体験がありましたら是非お寄せください、場合によっては私がその業者に直談判もしくは対決をしたと考えています(YouTubeで公開)
サイトメニュー
- トップ
- 新着情報
- 業務案内・料金
- ゴミ屋敷・汚部屋片付け
- 汚部屋bustersなでしこお掃除隊
- 糞尿系の部屋の清掃や汚物処理
- 不用品や粗大ごみ回収
- 新登場!一緒に片付け半額プラン
- 孤独死があった部屋の清掃
- リフォームまで一貫施工
- 犬、猫屋敷のお片付け
- Blog みなみの日記
- お問合せ
会社情報
- 特殊清掃専門◇株式会社まごのて
東京都江戸川区北葛西3-5-6
03-4405-5420
magonote-soudan@osoujiyasan.jp