東京のゴミ屋敷片付けと特殊清掃の専門業者「まごのて」
- トップ
- 【孤独死部屋の消臭・清掃】機動力と解決力!効果的な対策をご提供
孤独死や自殺|特殊清掃業者を探すための指南書
ですがイザ起きた時のために慌てないように困らないようにこの記事をが参考になればと執筆します、このページは今まさに孤独死などの事態が起こってる方、不動産管理業などでもしものときに正しい知識を持っておきたい方のためのものです。
まごのての特殊清掃専用サイトご案内
特殊清掃・消臭・原状回復|効果的な対策をご提供
株式会社まごのては実績も多くあり、何より機動力に優れているのが特徴です。
- 特殊清掃一次処理でその日のうちに漏れてるにおいを止めます
- 確実に部屋のにおいを消します
- 女性スタッフで行う遺品整理
- 周囲への配慮を最大限に行います
- 自社工事部がありますのでリフォームまで一貫施工
- 宅建業許可(都(1)109168)で売買まで可能

【画像あり】孤独死の特殊清掃実例
また写真転載はしていただいて構いませんが、その際は必ず株式会社まごのてホームページからの引用であることとURLを記載してください(無断盗用は法務部より請求書を送付します)
東京都内浴室の特殊清掃事例
浴槽内で孤独死があり発見までなんと1年近いというものでした、状況は浴室内の壁や天井にびっしりとハエの死骸とウジが這った跡があり、浴槽内には茶色く粘土のような塊と油を流したような物が浴槽の底に沈殿していました。
お風呂の特殊清掃は水を流せるから簡単でしょという人もいるのですが、特殊清掃で簡単という場面はほぼありません。
お風呂だからこそ難しい面や過酷な面もありますし、実際料金もお風呂の特殊清掃は室内より高めになる傾向です。
ウジ虫が大量発生の孤独死現場
孤独死現場でウジ虫やハエはある意味職場仲間なのですが、都内にある現場では異常なほど発生していました。
ウジ虫の大半はご遺体にくっついて搬出されるのですがこの現場の場合は残された布団に大量にうごめいており、ひたすら生け捕りにする作業が続きました。
条件が整えばご遺体搬出後でもウジ虫は増え続けますし、ウジが多いということは数日後にハエとなるので早い段階で駆除しないとハエで部屋中が真っ黒になってしまいます。
孤独死現場で残されてる人体の一部
孤独死が発覚すると警察が現場検証をし、ご遺体を回収していくのですが故意なのか仕方なくなのかわかりませんがかなりの確率でご遺体の一部が残されています。
代表的なところだと頭皮は残ってることが多いです、頭髪でなく頭皮であることが肝でご遺体はまず頭から腐敗が始まるのでご遺体を動かしたときに外れて残るということです。
その他関節など小さな骨や冬場でこたつなど暖房器具で温められて溶けたご遺体の場合はかなり大きな骨が残ってることがあります。
トイレ特殊清掃では便器内に溜まった腐敗脂
トイレ特殊清掃も難易度が高い場所です、どのように亡くなっていたかにもよるのですが、以前経験した東京都内のマンションではおそらく座ったまま亡くなりそのまま腐敗進行してしてしまったため便器内に腐敗体液と腐敗脂が溜まりあろうことか小山を形成していたという例もありました。
お風呂でもトイレでも室内と違って狭いエリアですから体液が横には広がらず、上に蓄積するような状態になることはよくあり、根気よく腐敗体液や粘土状になった元人体を汲み出す作業となります。
レアケース!車内で亡くなり10日が経過
車で一酸化炭素自殺を図り数日して発見されたが、その車を移動させるにあたって車内を清掃してほしいという依頼を請けたことがあります。
最初は運転して回送してほしいという相談だったのですが、保険関係の手続きが面倒だったので乗れるレベルまで清掃しますということになったのです。
死後数日ではありますが体液も流れていたし、それなりに臭いもありました、そして煤も付着しており結構難航した記憶があります、千葉の山中だったので発電機と水タンク400リットルを積んだ高圧洗浄車で出向き作業をしましたが思いのほか時間がかかりました。
孤独死の特殊清掃がすべてわかるホームページ
- 特殊清掃とは?
- 特殊清掃を行うべき人
- 特殊清掃の費用や負担割合について
- 失敗しない特殊清掃業者の選び方
- 孤独死発生から原状回復までの正しい4ステップ
- 孤独死や自殺の特殊清掃事例
孤独死や自殺の特殊清掃よくある質問
A:賃貸住宅の返還に関しては運用方法や義務が決まっています、普通退去も死亡退去も基本的には同じですが消臭や汚れを完全に消すというものが求められます。詳しくは特殊清掃サイトの孤独死発生!どこまで掃除すればいいの?をお読みください。
Q:アパート持ち主です特殊清掃業者を探していますがまごのて様はどこまでやってくれるのですか?
A:特殊清掃における部屋の完成形はたったひとつです、それは汚れや臭いがなくなり部屋が部屋として元の役目を取り戻すことです。詳しくはまごのての特殊清掃専用サイトをご覧ください。
Q:アパート大家ですが住人が孤独死しました、親族に損害賠償を請求したいのですが可能ですか?
A:不可能です、孤独死は居住者に帰責性がありません(責任がない)ですので損害賠償は求めることはできませんが、部屋の原状回復は当然に求めることが可能です。
Q:他社で特殊清掃をお願いしましたが臭いが取れずここまでが限界で後は解体しか方法がないと言われました。
A:遺体痕由来の臭いは100%消すことができます、解体ありきリフォームありきで消臭をするのは素人か悪徳業者です。ちなみに内装解体してもにおいが残る場合があります。
☆特殊清掃が入り解体までしたのに臭い
☆臭いを消すには内装全解体と言われ400万円の見積に驚愕
Q:特殊清掃の免許はお持ちですか?
A:特殊清掃に免許はありません、詳しくはこちらのコラムをお読みください。
☆特殊清掃に必要な免許や資格とは
Q:特殊清掃一次処理(初期の消臭と掃除)を推奨していますがいつまでにおいが止まりますか?
A:あくまでも応急処置ですので一次処理時点で100%消えてるものではありませんがどんどん臭いが強くなるという状態にはならないように処置するようにします。
Q:特殊清掃を女性スタッフでやってほしいのですが。
A:女性の特殊清掃員もいますが作業者の性別指定をする意味がありませんので、このご要望にはお応えできません。ただし遺品整理作業では女性スタッフで行います。
☆まごのての遺品整理
Q:業者さんだけで家の中に入られるのが不安です。
A:特殊清掃作業中は基本的には同室できません、強い薬剤なども使用しますし何よりご遺体痕を見たり臭いを嗅がせるわけにはいきません。
室内に貴重品などがあればご不安でしょうが、私たちまごのてであれば間違いなく大丈夫です。
☆まごのてが安全な清掃業者である理由
サイトメニュー
- トップ
- 新着情報
- 業務案内・料金
- ゴミ屋敷・汚部屋片付け
- 汚部屋bustersなでしこお掃除隊
- 糞尿系の部屋の清掃や汚物処理
- 不用品や粗大ごみ回収
- 新登場!一緒に片付け半額プラン
- 孤独死があった部屋の清掃
- リフォームまで一貫施工
- 犬、猫屋敷のお片付け
- Blog みなみの日記
- お問合せ
会社情報
- 特殊清掃専門◇株式会社まごのて
東京都江戸川区北葛西3-5-6
03-4405-5420
magonote-soudan@osoujiyasan.jp