ゴミ屋敷片付け特殊清掃の老舗|関東エリアおすすめ業者百選第一位!
- トップ
- 誰も幸せにならない犬猫系ゴミ屋敷(部屋)の清掃
犬、猫、ペット系ゴミ屋敷を片付ける
ペット系のゴミ汚部屋は難易度が高い

ゴミ屋敷のお片付けの中で一番難易度が高いのはペットが絡むものです。
特に多頭飼いしていた場合、糞尿などの悪臭がひどくそれを目指して、ハエやゴキブリが大量発生しており特殊清掃現場並みの様相です。
ゴミ屋敷を日々片付け素人の方が驚愕するような現場でもほとんど何も感じず作業ができるのですが犬猫屋敷の片付けは実は気が重くいくら数を経験しても慣れません。
特に多頭飼いしていた場合、糞尿などの悪臭がひどくそれを目指して、ハエやゴキブリが大量発生しており特殊清掃現場並みの様相です。
ゴミ屋敷を日々片付け素人の方が驚愕するような現場でもほとんど何も感じず作業ができるのですが犬猫屋敷の片付けは実は気が重くいくら数を経験しても慣れません。
犬猫系のゴミ屋敷は部屋の傷みも激しくゴミ屋敷片付けというよりも特殊清掃に近いものとなります。
特殊清掃現場の場合は遺体痕のあった場所から体液が漏れ広がっていたとしても、限定的でペットの場合は行動エリアが広範囲なため、汚染箇所も大きくなります。犬、猫屋敷でなおかつゴミ屋敷の場合は、ゴミを取っただけで終わりとはなりません、床面や壁面はボロボロ、おしっこは広範囲に染みついてる、臭いは残る。
完全施工を行おうと思えばほぼすべての内装を解体するしかありません。また、ゴミの中から犬や猫の白骨化死体が出たこともありますし、まだ亡くなったばかりの子犬や子猫に遭遇することもよくあります。 このような現場を目にするたび、世話ができないなら飼ってはいけないと思うのです。
犬猫系ゴミ屋敷の惨状
最大級の猫屋敷のお片付けと掃除
過去最大級の猫屋敷です。
普通の2DKアパートでした、なんとそこには30頭の猫を飼っておりおよそ2年間ゴミを溜め、糞尿の世話も一切していなかったということです。
これだけの頭数ですから当然しつけもされておらず、各部屋はゴミと糞尿で大変な状態でした。
大量のハエ、床面のゴミと猫糞には孤独死現場並みのウジが大量にうごめいていました。 この件は、周囲の住人からの苦情が発端で管理会社も再三警告をしており、今回は最後通告で強制退去を言い渡されたということでした。
ゴミがなくなった後の惨状もひどく、畳は通常の4倍ぐらいの重さになっていました(おしっこを吸っているから) 当然壁などもひどい状況で、おそらく退去の費用は数百万になったのではと思います。 そして気になるのはこの30頭の猫ちゃんたちです、里親探しをしてるということでしたが老猫もいましたし、何らかの病気と思われる仔や目がつぶれてる仔もいました。
ここまでに至る経緯はいろいろあったんだと思いますが、それにしても無責任すぎると思わずにいられない案件でした。
普通の2DKアパートでした、なんとそこには30頭の猫を飼っておりおよそ2年間ゴミを溜め、糞尿の世話も一切していなかったということです。
これだけの頭数ですから当然しつけもされておらず、各部屋はゴミと糞尿で大変な状態でした。
大量のハエ、床面のゴミと猫糞には孤独死現場並みのウジが大量にうごめいていました。 この件は、周囲の住人からの苦情が発端で管理会社も再三警告をしており、今回は最後通告で強制退去を言い渡されたということでした。
ゴミがなくなった後の惨状もひどく、畳は通常の4倍ぐらいの重さになっていました(おしっこを吸っているから) 当然壁などもひどい状況で、おそらく退去の費用は数百万になったのではと思います。 そして気になるのはこの30頭の猫ちゃんたちです、里親探しをしてるということでしたが老猫もいましたし、何らかの病気と思われる仔や目がつぶれてる仔もいました。
ここまでに至る経緯はいろいろあったんだと思いますが、それにしても無責任すぎると思わずにいられない案件でした。
大型犬8頭が毎日部屋の床面におしっこをした部屋
マンションで大型犬8頭を飼い世話ができなくてたった2年で部屋がボロボロになった事例です。
大型犬の1日の尿量は1ℓぐらいになりますから、8頭もいれば1日8ℓの尿を床にしてるのです。
毎日バケツ1杯の水を床に撒けばどうなるでしょうか?
この件でも近隣からの苦情が発端で強制退去となったものです、しかもこの方は夜勤も多く犬たちは夜に鳴いたりでそれは大変だったようです。
当然、床は腐りきっており一応ポリッシャーで洗浄したもののどうにもなりません、ここもおそらく数百万単位の退去費用が発生したことでしょう。
犬たちもものすごいストレスだったと思います、本来大型犬はマンションで飼育できるものではありません、大型犬は散歩程度で満足しません。
後日談ですが、里親が決まったのは3頭だけで、あとは処分されたということです。
大型犬の1日の尿量は1ℓぐらいになりますから、8頭もいれば1日8ℓの尿を床にしてるのです。
毎日バケツ1杯の水を床に撒けばどうなるでしょうか?
この件でも近隣からの苦情が発端で強制退去となったものです、しかもこの方は夜勤も多く犬たちは夜に鳴いたりでそれは大変だったようです。
当然、床は腐りきっており一応ポリッシャーで洗浄したもののどうにもなりません、ここもおそらく数百万単位の退去費用が発生したことでしょう。
犬たちもものすごいストレスだったと思います、本来大型犬はマンションで飼育できるものではありません、大型犬は散歩程度で満足しません。
後日談ですが、里親が決まったのは3頭だけで、あとは処分されたということです。
絶句するしかない悲しい場面
犬猫の白骨化遺体や亡骸を見るのはけっこうつらい

犬猫系ゴミ屋敷を片付けてると思わず絶句してしまう光景に出くわすことがあります。
ペットが居ながら長期不在にし死なせてしまった。
猫が亡くなってるのに気づかないで放置(多頭すぎて正確な頭数がわかっていない)飼い主が孤独死し犬猫も寄り添うように亡くなっていた。
ペットが居ながら長期不在にし死なせてしまった。
猫が亡くなってるのに気づかないで放置(多頭すぎて正確な頭数がわかっていない)飼い主が孤独死し犬猫も寄り添うように亡くなっていた。
孤独死現場の場合はある意味致し方ありませんが、他は完全に飼い主の落ち度で無責任にもほどがあると言わざるを得ません。
このように悲しい場面に直面することがひじょうに過酷と言われるゆえんです。普通のゴミ屋敷はさまざまな理由がありある意味理解もできるのですがこのペット系ゴミ屋敷に関しては情状の余地はなく人間の醜い部分をモロに見てしまうことになります
高額必至のペット系汚部屋片付け
犬猫系ゴミ屋敷の清掃料金
犬猫を飼ってるというだけで割増になることはありませんが、多頭飼いで著しく不衛生な場合はやはり通常よりも高額になってしまいます。
ゴミ屋敷、部屋のお片付け料金案内はこちら
通常の料金よりも1.5~2倍程度になってしまうことも珍しくありません。
特殊清掃と同等もしくはそれ以上となってしまうこともあります、なぜそんなに高額になるかと言いますと、まず糞尿が付着したものの処分があったりで処分費がかさみます。
そして作業費もやはり割増になってしまいます。
装備もそれなりに必要ですし、使用した道具類も使い捨てになったりで諸経費そのものが
嵩むのです。
犬猫を多頭飼いしゴミ屋敷させてしまった場合、このように清掃費も莫大になるとともに退去費用もかなり高額になってしまいます。
ペット多頭飼い崩壊は金銭面でも大打撃です、そしてペットも人間も誰一人として幸せになりません。
ゴミ屋敷、部屋のお片付け料金案内はこちら
通常の料金よりも1.5~2倍程度になってしまうことも珍しくありません。
特殊清掃と同等もしくはそれ以上となってしまうこともあります、なぜそんなに高額になるかと言いますと、まず糞尿が付着したものの処分があったりで処分費がかさみます。
そして作業費もやはり割増になってしまいます。
装備もそれなりに必要ですし、使用した道具類も使い捨てになったりで諸経費そのものが
嵩むのです。
犬猫を多頭飼いしゴミ屋敷させてしまった場合、このように清掃費も莫大になるとともに退去費用もかなり高額になってしまいます。
ペット多頭飼い崩壊は金銭面でも大打撃です、そしてペットも人間も誰一人として幸せになりません。
賃貸住宅でのペットトラブル
ペット禁止で飼ってしまった場合はどうなるか?

引越シーズンに多い問合せでペットのいた痕跡を消してほしいと言うものがあります、おそらくペット禁止にもかかわらず飼ってしまった結果だと思うのですが程度にもよりますがまずバレると思ってください。
犬猫を飼っていれば必ず何らかの痕跡は残りますし臭いも必ず残ります、もし本当に完璧に痕跡を消すならかなり大掛かりな作業が必要となります。
犬猫を飼っていれば必ず何らかの痕跡は残りますし臭いも必ず残ります、もし本当に完璧に痕跡を消すならかなり大掛かりな作業が必要となります。
以前ペット禁止マンションで猫を2頭飼っておりどうしても痕跡を消したいというお客様がいました。(ゴミ屋敷ではない)
弊社からの提案はほぼすべての内装を解体し再度組み立てて残留臭も完全に消すというものでした。
工期はおよそ1か月で費用は軽く100万円を超えるものとなりましたがその方は金額はどうでもいいので確実にということでしたのでお請けしましたがなかなかその決断ができる方はそういません。
ですがもしそのまま退去したとしても後から莫大な請求が来ることは間違いありませんので考えようによっては良い選択だったかもしれません。
賃貸住宅で禁止事項を破れば善管注意義務違反そして用法違反となり本来であれば加味される経年変化や減価償却分など一切の抗弁ができなくなってしまいます。
これも過去に例があるのですが退去後にペットを飼っていたことが明るみになり退去費用170万円も請求されたということがあります。
ペット禁止の賃貸では絶対に飼ってはいけませんし、もし隠密裏に痕跡を消したいということであればそれなりの費用になることを覚悟したほうがいいと思います。
サイトメニュー
- トップ
- 新着情報
- 業務案内・料金
- ゴミ屋敷・汚部屋片付け
- 汚部屋bustersなでしこお掃除隊
- 糞尿系の部屋の清掃や汚物処理
- 不用品や粗大ごみ回収
- 新登場!一緒に片付け半額プラン
- 孤独死があった部屋の清掃
- リフォームまで一貫施工
- 犬、猫屋敷のお片付け
- Blog みなみの日記
- お問合せ
会社情報
- 特殊清掃専門◇株式会社まごのて
東京都江戸川区北葛西3-5-6
03-4405-5420
magonote-soudan@osoujiyasan.jp