• トップ
  • 【糞尿系のハウスクリーニング】専門業者にお任せ!安全・迅速

お片付けから清掃消毒消臭までトータル施工

糞尿系ゴミ屋敷や部屋の掃除と除菌消臭
私たちの専門分野は特殊清掃です。
特殊清掃のページでもご案内してます通り特殊清掃とは人の死があった部屋の清掃や除菌消臭ですがこの糞尿系の部屋の清掃もその一部と言えるでしょう。

ゴミ屋敷と関連することが多いですがションペットやペット系糞尿部屋の掃除片付けも相当な経験とノウハウがありますので安心してお任せください。

糞尿(ペットや人)汚物処理やクリーニング

人の糞尿がある部屋のお掃除や片付けですがションペット(尿入りペットボトル)がその代表格でゴミ屋敷片付けに付随することが多いです。

その他よくある事例としては嘔吐した部分の掃除や除菌、痴呆があり部屋中に排泄物を投げたり壁に塗ったりしたりした部屋を清掃し消臭するといった内容があります。

作業としての難易度はやはりゴミ屋敷に大量のションペットがあるのが一番過酷で部屋の傷みも激しく片付け後の回復も時間も費用もかかります、単発的な嘔吐や脱糞は限定的なため作業難易度は低いですが特殊清掃と同じく緊急度が高いため即応性が求められます。

糞尿系クリーニングや汚物処理料金

嘔吐や脱糞など限定的な場合:30,000円~
汚れた布団や衣類の回収は上記プラス1~2万円となります。

なお糞尿や嘔吐物の処理については感染性の可能性を考慮しています、もちろんそうでないことのほうが多いかもしれませんがヒアリングを行うわけにもいきませんし証明を提示をいただくことも不可能ですので一律に感染性としての処理を行います。

糞尿系の清掃大急ぎで駆け付けます

性質上このような対処は大急ぎでの対応が求められます、今までに行った一例をご案内いたします。

江戸川区の飲食店で脱糞しフロアを汚した。
一報からおよそ1時間で駆け付け汚物の処理と洗浄、除菌を行った。3万円

中央区のオフィスで来客が嘔吐しタイルカーペットと壁面の一部が汚れた。
汚れたタイルカーペットの回収と床、壁面洗浄と除菌を行った。45,000円

三鷹市のマンションで高齢者が粗相し廊下と室内を汚した。
汚れた部分の洗浄と除菌、室内の消臭を行った。5万円

浦安市の一般家屋でションペットの引取りと床清掃
他社にゴミ屋敷片付けを依頼したがションペットが残されたというもの、およそ150本のションペットの回収と床の洗浄を行った。18万円
 
糞尿系の掃除や汚物回収
 

ペットや動物の糞尿処理や清掃

ペット系糞尿屋敷の片付け清掃
ペット系の糞尿処理もゴミ屋敷と付随することが多いのですがペット系の場合は長い年月蓄積されてることが多いのと場所の特定がしづらいことが特徴です。
そして臭いの問題もついて回りますので作業としての難易度もひじょうに高いです、また費用もどこまで原状回復を行うかによりますが高額になる傾向です。
犬猫屋敷のお片付けについては別ページにてご案内しておりますがどうしても糞尿はつきまといます。

特に多頭飼いの場合はその傾向が顕著で過去には6畳の部屋一面高さが60cm平均で猫の糞が堆積していた現場もありました、また犬の多頭飼い現場ではおしっこで床が抜けているところもありました、たとえば中型犬の1日の尿量は160~320mlです(1Kgあたり24~41ml)もし3頭いれば1日で約1リットル1頭でも3日で1リットルに達します。

毎日部屋に1リットル以上の水を撒けばどうなるか?誰でもわかることだと思います、どれぐらいペット系の糞尿は部屋を傷めるかがおわかりだと思います。

トイレ汚水が部屋に溢れる!

この半年で3件もこのトイレ汚水が部屋に溢れた件を経験しました。

なぜこのようなことが起きるのかと言いますと配管の詰まりからです、それも部屋単体の排水管詰まりではなく共同住宅であれば各部屋から合流した管、戸建てであれば同じく各戸から合流した管が詰まり行き場を失った汚水が近くの部屋や住居の排水管めがけて押し寄せ室内に溢れるというひじょうに阿鼻叫喚なものです。

2022年の夏に東京都内の戸建ての浴室から汚水が溢れた件ですが、最初は排水管詰まりの解消依頼でした。
現地に駆け付けると浴室の真ん中にある排水口から明らかにトイレ汚水が上がってきています、最初は屋内の合流で詰まってるのかと考え家の前の汚水と書いた桝から詰まり抜きを試みましたが洗管ホースは詰まりに当たることなく便器下まで到達しました。

ということはこの家屋はトイレだけ別系統で単独で汚水桝まで来てるということです、次に隣にある雑排水のマンホールを開けると固まったトイレットペーパーや人糞がその家の雑排水管を塞いでいました。

詰まりそのものはすぐに解消し汚水溢れは止まったのですが汚水そのものが相当量部屋に流れ込んだため大掛かりな清掃と消臭作業となりました。

最近ではマンスリーマンションでも同じようなことがあり居住者が避難する事態となりました。

下記動画はアパート1階の部屋から汚水が噴出した部屋の動画です。

糞尿系ゴミ部屋は悪化しやすい!その理由

ションペットや排せつ物があるゴミ部屋は悪化しやすいというか着手まで時間がかかる傾向にあります。

それはお片付けそのものを業者依頼することに躊躇いがでるからに他なりません、どうしても恥ずかしいという思いが先だってしまうのです、私たちも当然その気持ちは理解できますので作業に際しては万全の注意をします。

埼玉のある地域の女性のお客様ですが最初の相談から着手まで半年以上を要しました、事前に排泄物があることを伝えられていましたのでそのような作業内容と見積説明を行っていたのですがなかなか着手に至りませんでした、やはり作業中誰かに見られたりしたらどうしよう、周囲ににおいが漏れたらどうしようという考えが渦巻いてしまい踏み切れなかったのです。

そしてその悩んでる間にまったくゴミなどが増えなかったのかと言えばそうでもなく悩んだ期間分ゴミは増え悪化してしまいました。

ゴミは勝手になくなりませんし朝目覚めたら部屋がキレイになってることもありません、問題意識を持ったらすぐ片付ける!これが解決への一番の近道です。
 
糞尿系ゴミ屋敷片付け